23/10/23【あはは~、巻狩祭の寄り道ネタがまだありました>笑< 誰かさんを笑えない】
黒磯の街中に”SHOZO通り”が出現?

この辺に”SHOZOのコーヒーショップ”がある筈と車を走らせる...
ブロ友”ハンターさん”のブログで見たことのある真っ黒な建物が見えてきた。

駐車場が判らない...でもアチコチに”SHOZO”マークが目に付く。
適当に停め歩き出すとSHOZOの看板が...まさに”SHOZO通り”
もう少し歩いて見たかったが、時間的な制約もあるので、ブティックやアンティークなお店、
ハーブ系のお店だけ覗いてみたが...。どこも空き家を利用しているような感じ...
当初の目的のお店(↓)に入ります。

1Fはスィーツやコーヒー豆が所狭しと並んでいる。
帰りにでも買おうか...横目で様子を覗いながら...取り敢えずは2Fへ

階段に”MENU板”があり”二階で静かに営業しています”だって?
面白いというか...やはり面白いお店ですね?

2Fは混んでいて、一番奥の壁と睨めっこ状態の場所に案内された...最悪かな?
その後、帰った人がいたので場所替えをお願いし、幾分良い場所に引越ししました
2階は薄暗く、目が慣れるまでは手探り状態...←コレ完全にオーバー
ここで見てはいけないものを見ちゃいました...”撮影禁止”だって~
そんなんで、これ以降は写真がありません。ガッカリです。
コーヒーとケーキで千円は(ケン坊には)ちょっと高い? (高いのは判っちゃいるが...)

内訳はコーヒーが580円でケーキが420円。千円分を店内で粘ってきました>笑<
そして(魔女は)1Fのスィーツコーナーへ...ケン坊はお店を飛び出してブラリ!
なんでこんなに混むのだろうか? ケン坊には良く判りません...
若い人だけではありません。少し、腰の曲がった昔の若い人もいます。

買ってきたスコーン...早速、コーヒーの飲み直しというか”お疲れさん会”です
一杯580円のコーヒーと飲み比べは無謀ですが...
若干、味(香り)は負けてますが、トータルの美味しさは変わりません?

店員さんに断れば”写真はOKらしい”とのブログを見つけました>苦<
これからSHOZOへ行かれる方は、店員さんに相談してみてください...
黒磯は初めて! 那須のSHOZOも雰囲気があります。
黒磯の街中に”SHOZO通り”が出現?

この辺に”SHOZOのコーヒーショップ”がある筈と車を走らせる...
ブロ友”ハンターさん”のブログで見たことのある真っ黒な建物が見えてきた。

駐車場が判らない...でもアチコチに”SHOZO”マークが目に付く。
適当に停め歩き出すとSHOZOの看板が...まさに”SHOZO通り”
もう少し歩いて見たかったが、時間的な制約もあるので、ブティックやアンティークなお店、
ハーブ系のお店だけ覗いてみたが...。どこも空き家を利用しているような感じ...
当初の目的のお店(↓)に入ります。

1Fはスィーツやコーヒー豆が所狭しと並んでいる。
帰りにでも買おうか...横目で様子を覗いながら...取り敢えずは2Fへ

階段に”MENU板”があり”二階で静かに営業しています”だって?
面白いというか...やはり面白いお店ですね?

2Fは混んでいて、一番奥の壁と睨めっこ状態の場所に案内された...最悪かな?
その後、帰った人がいたので場所替えをお願いし、幾分良い場所に引越ししました
2階は薄暗く、目が慣れるまでは手探り状態...←コレ完全にオーバー
ここで見てはいけないものを見ちゃいました...”撮影禁止”だって~
そんなんで、これ以降は写真がありません。ガッカリです。
コーヒーとケーキで千円は(ケン坊には)ちょっと高い? (高いのは判っちゃいるが...)

内訳はコーヒーが580円でケーキが420円。千円分を店内で粘ってきました>笑<
そして(魔女は)1Fのスィーツコーナーへ...ケン坊はお店を飛び出してブラリ!
なんでこんなに混むのだろうか? ケン坊には良く判りません...
若い人だけではありません。少し、腰の曲がった昔の若い人もいます。

買ってきたスコーン...早速、コーヒーの飲み直しというか”お疲れさん会”です
一杯580円のコーヒーと飲み比べは無謀ですが...
若干、味(香り)は負けてますが、トータルの美味しさは変わりません?

店員さんに断れば”写真はOKらしい”とのブログを見つけました>苦<
これからSHOZOへ行かれる方は、店員さんに相談してみてください...
黒磯は初めて! 那須のSHOZOも雰囲気があります。
スポンサーサイト

なにやら人気のカフェのようですね。
SHOZOって、聞きなれない名前なので、人気の秘密はなんだろうとしょーぞー、じゃなく、そーぞーしちゃいましたよ。
コーヒーとケーキで1000円ですか。都内の盛り場並の値段ですから、味良し雰囲気良しなんでしょうね。
SHOZOって、聞きなれない名前なので、人気の秘密はなんだろうとしょーぞー、じゃなく、そーぞーしちゃいましたよ。
コーヒーとケーキで1000円ですか。都内の盛り場並の値段ですから、味良し雰囲気良しなんでしょうね。
ケン坊さん、こんばんは。
今回は随分とお洒落写真ですね~!
若い女性のブログを見ているようです!!!
カメラ女子って言うのでしょうか。
雰囲気素晴らしいですね~。
SHOZOのスコーン!食べたいです。
さて、明日からの週末も全開で楽しみましょう!
ではでは。
今回は随分とお洒落写真ですね~!
若い女性のブログを見ているようです!!!
カメラ女子って言うのでしょうか。
雰囲気素晴らしいですね~。
SHOZOのスコーン!食べたいです。
さて、明日からの週末も全開で楽しみましょう!
ではでは。
【長さんへ】
こんばんは。
このお店に寄ったのが2時。正直のところ黒磯の住民は巻狩祭に
行ってしまったのか、道路は閑散としているのに、SHOZOだけが
賑わっているのも不思議な気がします。
盛り場並みの値段ですか? 久しく東京は行ってないな~
来年のスカイツリー??? 予約制らしいからダメですかね!
こんばんは。
このお店に寄ったのが2時。正直のところ黒磯の住民は巻狩祭に
行ってしまったのか、道路は閑散としているのに、SHOZOだけが
賑わっているのも不思議な気がします。
盛り場並みの値段ですか? 久しく東京は行ってないな~
来年のスカイツリー??? 予約制らしいからダメですかね!
【ハンターさんへ】
こんばんは。
やっとアップに辿り着きました...中身は薄くなっちゃったが、
若い女性のブログ? 初めてのことで面食らってます...
やはりスコーンは美味しかったですね。
コーヒーは本場SHOZOに負けちゃいましたが>笑<
さて、週末はどうしましょう。どこか紹介してくれませんか?
こんばんは。
やっとアップに辿り着きました...中身は薄くなっちゃったが、
若い女性のブログ? 初めてのことで面食らってます...
やはりスコーンは美味しかったですね。
コーヒーは本場SHOZOに負けちゃいましたが>笑<
さて、週末はどうしましょう。どこか紹介してくれませんか?
580円のコーヒーですか^^;
ドリンクバーばかりの安いコーヒー飲んでると
値段んでお腹一杯ですか
ドリンクバーばかりの安いコーヒー飲んでると
値段んでお腹一杯ですか
【oyaziさんへ】
おはようございます。
おほほほ ケン坊には580円のコーヒーは似合いませんことよ。
お歳暮等で戴くコーヒーで充分でざ~ます>笑<
値段だけで、何だか高級で上品な”お茶”した気分です。
まぁ魔女にはお付き合いさせているんで、時にはお駄賃を...!
おはようございます。
おほほほ ケン坊には580円のコーヒーは似合いませんことよ。
お歳暮等で戴くコーヒーで充分でざ~ます>笑<
値段だけで、何だか高級で上品な”お茶”した気分です。
まぁ魔女にはお付き合いさせているんで、時にはお駄賃を...!
| ホーム |