23/08/17【日光の湯滝周辺を歩いたあとは...ココです。孫のために見つけた公園】
日光だいや川公園でキックボード三昧!
湯滝や光徳牧場ではバカ混みはしてなかったのに、日光市内(東照宮~神橋付近)が
猛烈な渋滞となり...公園に着くまでに予想外の時間がかかってしまった。
やっと着いた”日光だいや川公園”は、場所が広いということもあるが...ガラガラ!
この芝生の広場も...ケン坊家族を含めめ3家族で独占?
(作業車両が芝の手入れで、凄い音をたてて傍を走行するので静寂感は全く無いが...)

グリーンシートを目一杯広げてピクニックモードです。
魔女は、孫にケン坊の麦わら帽子を被せられて...似合うかも?

一周500㍍(目の子)のコースを”キックボード”で疾走!
長男坊のタイムスプリットが4分2秒...(50㍍程度未舗装ヵ所あり)。
そして二男坊も挑戦したいと...意外に早い5分でした。

あぁ~疲れたよ...休憩タイムです。

次は長男坊による”すずちゃん”への講習タイムです。
カッコいい降り方停まり方を伝授してますが、理解できないらしい!

乗りかたはポイントを掴んだと見えて颯爽と乗ってます...
子どもは覚えが早い! 髪を靡かせて、やっぱり女の子だね~

寝そべって見上げる青空が(少し雲が出てます)気持ち良い...空が眩しいよ~

そして花編...孫の目を盗んで>笑<...何回かに分けてゲット。
池から流れ出るせせらぎに生えていた”藻”の花らしいが、
名前に全く自信がありません...もしかして”バイカモ(梅花藻)”?


”キツネノカミソリ”

”ハギ”

”タマアジサイ”

白い”コバギボウシ”(コバギボウシの白は珍しいのでは?)
普通に見るコバギボウシは殆どが紫系ですから...

”オミナエシ”(女郎花)

次の休みはどこにしようかな...
日光だいや川公園でキックボード三昧!
湯滝や光徳牧場ではバカ混みはしてなかったのに、日光市内(東照宮~神橋付近)が
猛烈な渋滞となり...公園に着くまでに予想外の時間がかかってしまった。
やっと着いた”日光だいや川公園”は、場所が広いということもあるが...ガラガラ!
この芝生の広場も...ケン坊家族を含めめ3家族で独占?
(作業車両が芝の手入れで、凄い音をたてて傍を走行するので静寂感は全く無いが...)

グリーンシートを目一杯広げてピクニックモードです。
魔女は、孫にケン坊の麦わら帽子を被せられて...似合うかも?

一周500㍍(目の子)のコースを”キックボード”で疾走!
長男坊のタイムスプリットが4分2秒...(50㍍程度未舗装ヵ所あり)。
そして二男坊も挑戦したいと...意外に早い5分でした。

あぁ~疲れたよ...休憩タイムです。

次は長男坊による”すずちゃん”への講習タイムです。
カッコいい降り方停まり方を伝授してますが、理解できないらしい!

乗りかたはポイントを掴んだと見えて颯爽と乗ってます...
子どもは覚えが早い! 髪を靡かせて、やっぱり女の子だね~

寝そべって見上げる青空が(少し雲が出てます)気持ち良い...空が眩しいよ~

そして花編...孫の目を盗んで>笑<...何回かに分けてゲット。
池から流れ出るせせらぎに生えていた”藻”の花らしいが、
名前に全く自信がありません...もしかして”バイカモ(梅花藻)”?


”キツネノカミソリ”

”ハギ”

”タマアジサイ”

白い”コバギボウシ”(コバギボウシの白は珍しいのでは?)
普通に見るコバギボウシは殆どが紫系ですから...

”オミナエシ”(女郎花)

次の休みはどこにしようかな...
スポンサーサイト
| ホーム |