fc2ブログ
ケン坊の日記です。
ケン坊の日記
4年振りに”筑波山・おたつ石コース”を独り歩く
2014-05-02-Fri  CATEGORY: 茨城の里山(筑波山)
26/04/26撮影 【一人の遠出はガソリンが勿体ないが筑波山が呼んでるので...】


   筑波山も前回の歩きから1年3ヶ月が経過していた

          随分と遠ざかっていたんですね~

      しかも”つつじヶ丘駐車場”からは4年振り?

連休初日は”筑波山おたつ石コース”から歩きます
      (魔女は親戚の慶事に出掛けたのでこの日はケン坊の単独行)

*左上に見える凸山が女体山
P1330839.jpg

   (9:40)          (10:06)        (10:32)       (11:06)
つつじヶ丘 ~ 弁慶茶屋跡 ~ 女体山 ~ 男体山 ~
      (おたつ石コース)    (白雲橋コース)        (山頂連絡路)


                 (11:53)       (12:23)        (12:50)
  女体山 ~ 弁慶茶屋跡 ~ 酒迎場 ~ つつじヶ丘
              (白雲橋コース)         (迎場コース)

P1330841.jpg

        筑波山ネタは過去に何度も掲載済なので

    極力(ケン坊にとって)新鮮な場面を登場させたい 

P1330844.jpg

      と言いつつ、いきなり”ニリンソウ”からスタート

         ケン坊の筑波山ブログでは初登場かと?

    弁慶茶屋跡の少し手前の所に群生地がありました

P1330853.jpg

 この季節の筑波山最大の敵は”混雑”だけと思っていたが

     案の定、弁慶茶屋跡は多くのハイカーが休憩中

   この先の岩場の混雑を意識し休まず茶屋跡をスルー
     (以前、この先の岩場で撤退を余儀なくさせられた苦い経験あり)

P1330854.jpg

    弁慶七戻りのなどの奇岩を横目で見ながらスルー

           P1330860.jpg

     多くのカタクリがピークを過ぎたように見えたが
              (男体山の西側辺りはピーク?)

         証拠写真にと思い撮ってみました...

P1330865.jpg

         やはり岩場になると渋滞が始まります

少しイラつく場面もありますが大人なので我慢します>笑<

           P1330867.jpg

     女体山へ到着! 山頂もごった返しで長居無用

P1330873.jpg

       山頂連絡路(御幸ケ原近く)のカタクリの里で

              珍しい”ウラシマソウ”を発見

     多くのマムシ草やニリンソウに混じって数株...

P1330879.jpg

御幸ケ原に出て東側のベンチ脇に新しい看板が目についた

                以前からあったのかな~

   ふむふむ?   男女川源流&紫峰杉 徒歩1分で?

          1分ならダメもとで見てみようかな...

P1330880.jpg

     初めての林道を降りていくと1分で辿りつきました

          紫峰杉 大きな杉が2本ありましたが

     そのうちの1本に”紫雲杉”の案内板がありました

        樹高40㍍、幹回り7㍍、推定樹齢800年

           これで半分...全体像は他の樹木が邪魔して
           P1330881.jpg

                   直ぐ左手に...

案内板に”生水ですので手洗い場としてご利用下さい”とあり

        そこが”男女川源流”かと思って撮ったが

 その脇に板で丸く囲った場所があったのに...未確認!

        そこが”源流”だったのではと後悔してるが

*写真左隅が朽ちた板で囲った場所
P1330886.jpg

        少し寄り道したが今度は男体山を目指します

P1330892.jpg

   男体山往復ではカタクリやニリンソウが咲いていたが

       その中に”青いキクザキイチゲ”が数厘だけ

P1330896.jpg

        筑波山名物”登山力もち”で腹ごしらえ?

 ここまで休憩なしで歩き続けたので流石に疲れました...

              さて帰路はどうしようかな~

       ピストンも(混んでるし)味気ないかなと思い

天狗茶屋跡から白雲橋コース経由で駐車場へ向かうことに

P1330901.jpg

        最初見たときは”エンレイソウ”と思ったが

   葉が4枚なので”ツクバネソウ”かな? まだ蕾ですが

P1330904.jpg

              岩の上には高天原(たかまがはら)

        天照大神を祀る”稲村神社”がありました

           P1330907.jpg

天狗茶屋跡から白雲橋コース、迎場コース経由で駐車場へ

         少し遠回りになるが覚悟のうえだ...

   こちらのコースにもニリンソウの群生地がありました

P1330910.jpg

      白雲橋コースは時間の関係かも知れませんが

   かなりハイカーは少なくマイペースで歩けます>笑<

        ホウチャクソウと思われる蕾も見られます

P1330914.jpg

    そして迎場コースへ入ったら寂しいくらいの静かさ

         あの往路の混雑は何だったんだろう?

   ”ツクバ”の名が付いた本場の”ツクバキンモンソウ”が

P1330921.jpg

 寂しさのあまり黙々と歩いていたら駐車場へ着いちゃった!

      久し振りの筑波山歩きも3時間10分で完です

         距離(7~8㌔?)の割には早かった?

  そして駐車場の料金体系が変わってました(実質値上げ)

   4年前の終日500円が今回は3時間超で600円に...

P1330928.jpg

         なお今回は寄り道はありません>笑<

スポンサーサイト



ページトップへ  トラックバック0 コメント9
<< 2014/05 >>
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


余白 Copyright © 2005 ケン坊の日記. all rights reserved.